高校3年生になって部活も引退し、夏も終わってすっかり受験モードに切り替わっているであろう受験生の皆さん。
きっとこんな悩みを持っている方は多いのではないでしょうか・・・。
「受験勉強に専念していて、気付いたら太っていた!!!」
部活で身体を動かすことも減り、受験勉強のストレスからつい間食が増え、気付けば見たこともない体重になってしまって焦っている受験生は多いはずです。
「毎日学校に行って、塾や予備校に行って、帰って遅い時間に家族と夕食を食べ、勉強の合間にも間食をしないと集中力が持たないし・・・。」
「この状況で一体どうやったら勉強とダイエットの両立ができるの?」
ただでさえストレスのたまる受験を控えた今の時期に、太っていく自分の姿を見ると自己嫌悪におちいってしまいますよね。
ですが、受験勉強に専念しながらもダイエットを成功させることは可能です!
受験勉強の合間に短時間で行えるエクササイズや、ダイエット方法はたくさんあります。
私はダイエット系のYouTubeを見ながら、毎日10分~15分程度の筋トレとエクササイズを1か月ほど行っていますが、ぷよぷよだったお腹にうっすらと腹筋のたてすじが見えるくらいにまで引き締まってきました!
ダイエットのコツさえつかんでしまえば、大学入学までにすっきりと痩せることも可能です。
受験勉強の合間にできるおすすめYouTubeと、ダイエット方法をまとめてご紹介します。この記事を参考にして、今日からダイエットをはじめましょう!
受験太りをしてしまった!
受験太りの主な原因
- 部活を引退し、食べる量は変わらないのに運動量だけが減った
- ずっと座りっぱなしで勉強している
- ストレスから間食が多くなる
- 塾や予備校で夕ご飯を食べる時間が遅い
- 親から身体のためにご飯をしっかり食べるように言われている(ダイエットを禁止されている)
など、大まかにいえば単純に運動不足と食べすぎが原因です。
女性は特に、10代後半ごろから女性ホルモンの影響で、女性らしい身体つきへと変わっていくため太りやすく、自分の体形が気になってくる時期でもあります。
太るメカニズムは、【基礎代謝(何もしなくても消費するエネルギー)+身体活動量】を【摂取カロリー】が超えてしまっているからです。
食べる量を減らすか、運動する量を増やせば痩せます!、、、ってそれができないから悩んでるんだよ!って感じですよね。笑
一見難しそうに感じますが、日常生活の中に身体の活動量を増やすことを習慣として取り入れたり、ちょっとした工夫で痩せやすい身体をつくることもできます。
1日たった10分のエクササイズでも、毎日やれば1か月で約5時間ほど運動したことになり、やるかやらないかでその差は大きいです!
重要なのは毎日地道に続けることです。
受験生におすすめ!冬休みにチャレンジしたいダイエットは?
受験を控えた大事な時期に、過度の食事制限やストイックすぎるダイエットはおすすめしません。
過度の食事制限は、短期間で効果はでるもののリバウンドしやすく、身体にも大きな負担がかかるので受験前でなくてもやめておきましょう。
- お風呂に毎日つかる(身体を温めて代謝をあげる)
- 睡眠は7~8時間しっかりとる
- 食事をするときは、お腹をへこませて姿勢よく食べる
- 食べる順番は野菜から、よく噛んで食べる
- 短時間でも、毎日筋トレやエクササイズをする習慣をつける
など、少し意識を変えるだけでも十分ダイエットに効果的です。
間食をする際も、スナック菓子やクッキー、甘いジュースなどは控え
- フルーツ
- ヨーグルト
- ナッツやドライフルーツ
- 高カカオのチョコレート
など、栄養価の高いものを選ぶようにしましょう。
ただし、いくらヘルシーなおやつでも食べ過ぎてまえばカロリーオーバーになるので、間食は1日200カロリー程度に抑えるよう意識してみてください。
どうしても甘いものが食べたいときは、ココアやチョコレート味のプロテインなどを飲めば少しは満足できますよ。
受験生が冬休みにダイエットを成功させるためにおすすめYouTube5選!
いざ運動や筋トレをしよう!と思っても、自己流ではかえって足が太くなってしまったり、飽きてきて続かなかったり、思うように痩せない可能性があります。
そんなときは是非フィットネス系YouTubeを活用しましょう!楽しく効率よくダイエットを成功させることができますよ。
ダイエットを成功させるためにおすすめYouTube5選!その1:Marina Takewaki
こちらのチャンネルでは、自宅でできる筋トレや、痩せるダンスなど音楽に合わせて楽しくトレーニングできる動画がたくさんアップされています。
5分以下でできるトレーニング動画もたくさんあるので、隙間時間や受験勉強の合間の気分転換にもなりそうです。
全身を動かして息があがってきても、このチャンネルを運営しているMarinaさんの素敵な笑顔に励まされます。
是非チャレンジしてみてください。
ダイエットを成功させるためにおすすめYouTube5選!その2:B-life
こちらのチャンネルでは、ヨガやピラティスから、筋トレやバレトン(バレエ・ヨガ・フィットネスの要素が取り入れられたトレーニング)など、幅広く紹介されています。
コメント