秋も終わりに近づき、もうすぐ12月ですね。
街にはクリスマスソングが流れ、早いところでは11月中旬からイルミネーションが見られるイベントが各地であったりと、いくつになってもクリスマスはワクワクしますよね!
ちなみに日本全国でイルミネーションを見られる場所は700~800ヶ所もあるんだそう。
中でも人気なのは、ハウステンボス(長崎県)、あしかがフラワーパーク(栃木県)、なばなの里(三重県)です。
私は近県になばなの里があり、何度か訪れたことがあります。
毎年イルミネーションのテーマが変わり、いつ誰と来ても楽しめるのがいいですし、入場料2300円かかるうちの1000円は園内で使えるお買い物券になっているので、お土産を買うのも楽しみの一つです。
さて、そんなイルミネーションを「今年は恋人と一緒に見たい!」だったり、「クリスマスは彼氏と一緒に過ごす!」と考えている女性は多いですよね!
そこで今回は、好きな人がいてクリスマス前に告白をしたいけど、タイミングがわからず悩んでいるあなたへ、告白のタイミングや告白に適した場所、気持ちの伝え方をご紹介します!
クリスマス前に告白したい!
まず最初に、好きな相手とある程度仲が良いことが前提ですが、クリスマスでの女性からの告白はアリといえます!
なんといっても、クリスマスシーズンは一年の中で告白の成功率が一番高い時。
なぜなら、「恋人と一緒にクリスマスを過ごしたい」という気持ちは、女性だけでなく男性もそうだからです。
また、女性からの告白は90%近くの男性が「嬉しい」と感じているというデータもあります。
男性には女性を守る本能が備わっているので、健気に気持ちを伝えてくれる女性に応えてあげたくなる男性も多いようです。
ただ告白のタイミングがとても大切で、クリスマスイブやクリスマス当日の告白は、「クリスマスで気分が盛り上がってその場の雰囲気で告白したのかな?」とか「クリスマスを一人で過ごしたくないからかな?」と思われてしまう場合もあるので注意が必要です。
もちろん気持ちが真剣であればクリスマスイブだろうが、クリスマス当日だろうが告白のタイミングとしては間違っていないのでしょうが、こちらが勇気を持って告白するのですから、相手にもクリスマスの雰囲気に流されず、真剣に聞いてほしいですよね。
クリスマスを一緒に過ごして、相手への気持ちを再確認して、クリスマス後に告白するという人もいるようですが、せっかくならクリスマス、そのあとのお正月とイベントも多いので、クリスマス前に告白したいですね!
クリスマス前に告白するならいつがおすすめ?
次に、クリスマス前と言っても、いつ頃告白するのが良いのかお話ししたいと思います。
クリスマス前の告白にベストな時期は、11月の最終週~12月の最初の週辺りになります。
それは、普段あまり恋愛に興味がない男性でも、クリスマス前であれば恋人について考えている可能性があり、ちょうど「彼女がほしいな…」と思っているタイミングで告白することで、成功率を高めることができます!
そして、告白にオススメの時間帯というのもあります。
それはズバリ夜!
夜は人肌も恋しくなって、甘いムードに感化されやすいのだそう。
しかし、中高生は夜に告白…というわけにもなかなかいかないでしょうから、オススメは夕方、放課後がベストなタイミングといえるでしょう。
告白の前にほぼ毎日メールやLINEで連絡を取り合ったり、二人で出かける機会を増やして、相手との距離を縮めて、夜(または放課後)に告白!という流れで、クリスマス前の告白に成功した女性も多いみたいです。
また、告白に向けて自分磨きを頑張るのも大事です。「一番可愛い自分」で相手に告白したいですよね!
コメント