先ほどお話ししたように、告白の成功率を高めるには夕方や夜の時間帯がいいのですが、告白するには「二人きりになれる静かな場所」も大切ですね。
中高生であれば、放課後に人気のない教室や体育裏での告白がベストでしょう。
大学生や20代であれば、食事の後、夜景の見える場所だったり、展望台・公園での告白もアリです。
また、冒頭でお話したように11月中旬以降であれば(クリスマス前の告白のベストな時期であれば)イルミネーションが始まっているところも多いので、少し早いですがイルミネーションの見える場所での告白もオススメです。
クリスマスの時期だからこそ叶うシチュエーションですよね。
男性ってロマンチックな人も多いので、イルミネーションのある中で告白されたいってひそかに思っていたりします。
ドラマみたいに「クリスマスツリーの下で…」なんて意見もあります。「いつもと違う雰囲気」というのも、とても大事な事が分かりますね!
告白する際には、「会って話したいことがある」「大事な話がある」と伝えましょう。
男女の間で「二人きりで大事な話がある」といえば、ほとんどが告白といえるでしょうし、勘のいい男性ならば「もしかして…」と察してくれます。
相手も心の準備をしてあなたの話を聞いてくれるでしょう。
クリスマス前に告白!どのように伝える?
クリスマス前に告白する時には、あなたの気持ちが真剣だからこそ、LINEやメールは使わず、直接会って告白するようにしましょう。
直接会って告白する方が成功率が高いのはもちろん、電話やメールだと何かのドッキリだと受け取られてしまう事もあるそう。
せっかく気持ちを伝えても冗談やドッキリと思われてしまっては辛いですよね。
告白の伝え方としては、シンプルに「好きです。付き合ってください」というのが一番相手に伝わりやすいです。
さらに成功率を高めるには、「〇〇〇だから好きです」と、その相手じゃないとダメな理由も付け加えるといいですよ!
あまり長すぎると、大事な告白の部分が伝わりづらくなってしまいますので、そこには気を付けて、たとえば、
といった感じでしょうか。
ポイントを押さえつつ、あなたらしい告白の言葉を考えてみてくださいね!
断られた場合は?
せっかく告白しても断られてしまった…という場合には、辛いですが、まずは相手には笑顔で「ありがとう」を伝えましょう。
間違っても相手の事をけなしたり、どうして自分の気持ちに応えてくれないのか詰め寄ったりしないように。
このまま好きで居続けて再チャンスを狙うか、次の恋に向けて気持ちを切り替えるかは、自分の気持ちに正直に決めましょう。
でも、相手に好きな人や恋人がいないのなら、たった一度振られただけで諦めてしまうのはもったいないと私は思います。
相手があなたを振ったことを後悔するくらい自分磨きを頑張ったり、相手と会う回数を増やすなどして、次の告白のタイミングを伺いましょう!
まとめ
- 【クリスマス前に告白したい!】:クリスマスシーズンの告白の成功率はなんと90%近くも!クリスマス前の告白がオススメ!
- 【クリスマス前に告白するならいつがおすすめ?】:クリスマスの約1カ月前を目安に夕方以降の時間帯で。
- 【クリスマス前に告白するならどこで伝える?】:ポイントは二人きりになれる静かな場所。イルミネーションがある場所での告白は男性のウケも抜群!
- 【クリスマス前に告白!どのように伝える?】:どんな時でもシンプルが一番。この告白をさらに成功へと導くあるポイントもご紹介!
- 【断られた場合は?】:振られてしまっても「ありがとう」と笑顔で伝える事が、相手の為にも自分の為にも大切!
以上、クリスマス前に女性から告白したい場合の時期、伝え方や場所についてご紹介しました。
告白自体もとても大事ですが、まずはたくさん話したり、二人で会う機会を増やして、自分を知ってもらうこと・相手との距離を縮めておくことがOKをもらう最重要ポイントと言っても過言ではありません。
なので、告白のための準備はしっかりしておきたいですね。
そして、クリスマスの前に告白するメリットは、 何と言っても二人きりで過ごすクリスマスの計画を立てられることですよね!
ご紹介した内容を参考にして、好きな相手を誰かに取られる前に、ぜひ「クリスマス前に」告白してみてくださいね!
■こちらも読まれています
・ 卒業式に告白は迷惑?どのように声をかける?気持ちを伝える言葉は?
コメント