熊本の教会でクリスマスを過ごそう!おすすめ場所5選とミサ参加の作法は?

クリスマスは冬の一大イベント。人気のクリスマススポットはさまざまありますが、クリスマスを教会で過ごしたいという方は多いのではないでしょうか。

私も一回だけクリスマスを教会で過ごしたことがあります。そのとき誘ってくれた友達がキリスト教徒で「気楽な感じで大丈夫」とは言ってくれてたんですが、当然私はいろいろ質問攻めです。

  • 「キリスト教徒じゃないのに大丈夫?」
  • 「作法とか全然わからないんだけど?」
  • 「服はどんな感じで行けばいいの?」

結論をいうと全然心配する必要はありませんでした。想像していたよりも作法的なものは複雑なものはなかったでしたし、教会の方も参加している方たちも非常に親切でした。

一般的に教会で行われるミサや礼拝は誰でも参加自由のもので、特にクリスマスは一年の中でも最も多くキリスト教徒ではない方が参加するミサ・礼拝とのことです。

そういう意味では、はじめての方がもっとも参加しやすいミサがクリスマスのミサと言そうですね。

この記事では熊本でクリスマスに過ごしたい教会を5つご紹介していきます。

クリスマスを過ごす熊本のおすすめ教会5選その1:大江教会

クリスマスのミサを世界文化遺産の教会で過ごすのはいかがですか。

「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」が世界文化遺産に指定され、ご紹介する大江教会もその世界文化遺産の一部です。

クリスマスの時期、こちらの教会のある地域一帯で「大江冬まつり」というものが行われ、およそ2万5000個のイルミネーションでライトアップされます。

イルミネーションに包まれる世界文化遺産、教会で過ごすクリスマス、想像するだけで特別なものを感じますね。

大江教会(カトリック)

  • 住所:〒863ー2801 天草市天草町大江 1782
  • 電話:0969-42-5176

クリスマスの日程

◆12月25日(土)クリスマスミサ

イルミネーションは通常18時〜21時までですが、クリスマスイブ、クリスマスは終了時間を延長予定。

クリスマスを過ごす熊本のおすすめ教会5選その2:熊本白川教会

二つ目にご紹介するのは熊本白川教会です。こちらは創立130年以上、とても伝統のある教会です。

コロナ禍で多く中止になっていますが、例年ですと結婚式やコンサート、バザーなどイベント事も盛んな教会。また付属の幼稚園などとても地域に根ざしています。

また今年もクリスマスのコンサートは開催予定です。

熊本白川教会(プロテスタント)

  • 住所:〒862-0976 熊本県熊本市中央区九品寺2-2-44
  • 電話:096-352-3911

クリスマスの日程

◆12月19日(日)午前10:30 クリスマス主日礼拝
◆12月24日(金)クリスマスイブ礼拝
◆12月24日(金)午後7時 パイプオルガンショートコンサート

クリスマスを過ごす熊本のおすすめ教会5選その3:神水(くわみず)教会

3つ目にご紹介するのが神水(くわみず)教会です。

教会学校があり、普段から園児や小中高の児童学生からお子さん連れの親御さん、さらにはお年を召した方までたくさんの人が集まる教会です。

教会もロッジを思わせる内装で全体的にとても温かみを感じる教会です。小さなお子さん連れで少し心配のある方はこのような教会はいかがでしょうか。

神水教会(プロテスタント)

  • 住所:〒862-0954 熊本県熊本市中央区神水1-14-1
  • 電話:096-381-3989

クリスマスの日程

◆12月24日(金)午後7時 クリスマスイブ礼拝

クリスマスを過ごす熊本のおすすめ教会5選その4:武蔵ヶ丘教会

高い天井とそこから差し込む光のステンドグラスが印象的な教会。牧師も非常に面白い方でユーモアのある説教が聞けるとのことです。

武蔵ヶ丘教会(プロテスタント)

  • 住所:〒862-8001 熊本県熊本市北区武蔵ヶ丘6-6-1
  • 電話:096-339-0330

今年のクリスマスのイベントは現在未定となっていますが、通常の礼拝の参加は一般の方でも自由との事です。気軽に参加してみてください。

クリスマスを過ごす熊本のおすすめ教会5選その5:合志教会

最後5つ目にご紹介するのは合志教会です。

こちらは日本で最もはじめに作られたルーテル教会の会堂を移築して建てられた教会。由緒がありかつ非常に美しい教会になっています。

合志教会(プロテスタント)

  • 住所:〒861-1101 熊本県合志市合生3937
  • 電話:096-242-1772

こちらも今年のクリスマスのイベントは現在未定となっています。

はじめてのクリスマスミサ!参加の作法は?

ここまでおすすめの教会を5つご紹介してきました。では実際クリスマスに教会に行くとなると以下のようなことが気になってきますね。

  • そもそもキリスト教徒以外の人が参加していいの?
  • 参加のときのマナーは?
  • お金はかかるの?
  • どな服装で参加すればいいの?

わからないと心配になることはいろいろありますが、実はそれはほとんど心配いらないんです。何もわからないと不安のもとなので、それでは少し要点をおさえていきましょう。

キリスト教には大きく分けてカトリックプロテスタントという2つの宗派があります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました