今、街はハロウィン一色ですが、ハロウィンが終わればやってくるのはクリスマスですね!
ご家族やご友人とクリスマスパーティーをしたりクリスマスケーキやクリスマスならではのご馳走を食べるのも、プレゼント交換も楽しみです。
ですが、中には教会でクリスマスミサに参加してみたい・・・という方もいらっしゃるでしょう。
今回の記事はそんな教会やミサに興味がある方に向けて見るだけでも素晴らしい教会やミサ参加の作法についてご紹介していきます!
クリスマスを過ごす埼玉のおすすめ教会5選その1:浦和福音自由教会
浦和福音自由教会は1950年(昭和25年)に米国の宣教師によって創設されたプロテスタントの教会になります。
この教会をおすすめするのは礼拝堂3皆のロビーにある4枚の大きなステンドグラスがとても綺麗なのと、立派なパイプオルガンがあり、最寄駅から徒歩5分と、行きやすいからです。
今年のクリスマスミサの予定は以下の通りです。
基本情報
- 〒330-0061 さいたま市浦和区常盤10-7-13
- TEL:048-822-1478
クリスマスを過ごす埼玉のおすすめ教会5選その2:カトリック川越教会
カトリック川越教会は歴史が古く1933年(明治25年)にフランスの神父によって設立されました。
この教会の建物の上には鐘楼があります。
また聖堂には正面に4枚のステンドグラスが配置されておりステンドグラスに挟まれた空間には十字架上のキリストの彫像が掲げられており、厳かな雰囲気を醸し出しています。
こちらの教会も最寄駅から徒歩10分ほど、とアクセスが良いのでおすすめです。
今年のクリスマスミサの予定は以下の通りです。
※12月24日(金)
- 18:00〜
- 21:00〜
2回の降誕祭ミサが予定されています。
※12月25日(土)の午前中にもミサを行うかもしれないとのことですがこちらはまだ未定です。
12月5日には詳細がはっきりするそうなので5日以降に問い合わせてみてください。
基本情報
〒350-0041 川越市六軒町1-17-15
TEL:049-222-2289
クリスマスを過ごす埼玉のおすすめ教会5選その3:熊谷福音キリスト教会
熊谷福音キリスト教会は1966年(昭和41年)にアメリカ人宣教師によって設立されたプロテスタントの教会です。
こちらの教会は前のふたつと比べて質素な作りになっていますがなんといっても駐車場があって車で行くことができるのとろう者の方向けに手話通訳者が常在しているところがおすすめポイントになります。
今年のクリスマスミサの予定はまだ詳しいことが決まっておらず担当者のお話だと11月の頭にはHPに載るとの事なので中旬頃にHPをご覧ください。
今年は特別な講師をお招きする、と嬉しそうに話されていました。
基本情報
〒360-0821 熊谷市伊勢町67-3
TEL:048-522-4442
クリスマスを過ごす埼玉のおすすめ教会5選その4:日本イエス・キリスト教団 新座教会
4番目にご紹介するのは新座教会です。
こちらは1970年に教会堂が建設され、2017年に建てられた新会堂はバリアフリーで靴のまま入ることができます。
車椅子対応トイレも完備しています。
また、アクセスは公共交通機関のほか自動車でも行くことができ、HPには教会近くのコインパーキングが紹介されています。
今年のクリスマスミサ(新座教会では「クリスマスの礼拝」と呼んでいます)の予定は以下の通りです。
※クリスマスの礼拝
12/19(日) 午前10:30〜
コメント