新学期までに激変!女子高生向け冬休みおすすめダイエットYouTube動画 5選! 

YouTube動画を見ながらの運動なら、天候に左右されずお家からでなくても出来るので毎日続けやすくおすすめです!

ダイエットを成功させるためにおすすめYouTube5選!その1:ひなちゃんねる

こちらのYouTuberさんは、なんとマイナス20キロのダイエットに成功しています。

今のスタイルが良くかわいらしい見た目からは想像がつきませんが、努力の結果ですね・・・。部位別のトレーニングや、実際に痩せることのできた食事方法なども動画で紹介されています。

ひなちゃんねるさんが出しているこちらの脚やせ動画は、きついけど効果抜群です。 この動画で脚やせして、堂々と制服のスカートを履きたいですね!

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

ダイエットを成功させるためにおすすめYouTube5選!その2:MarinaTatewaki

こちらはチャンネル登録者数280万人を超えるとっても有名なフィットネスYoutuberの方のひとり です。

最近はテレビやメディア出演もしていて、知っている方も多いのではないでしょうか。

ダイエットに関する豆知識なども豊富で、短時間で出来る部位別トレーニングや、少し長めの有酸素運動まで紹介されています。

MarinaTatewakiさんといえば、なんといっても楽しく有酸素運動ができる「痩せるダンス」。ノリの良い音楽に合わせて、踊りながら全身の脂肪を燃やしましょう!

【地獄の11分】マンションOK!飛ばない脂肪燃焼ダンスで全身の脂肪をみるみる燃やす!

ダイエットを成功させるためにおすすめYouTube5選!その3:のがちゃんねる

お家で短時間でできる筋トレ系の動画が多いこちらのチャンネル。

優しくて癒し系な声としゃべり方とは裏腹に、トレーニング内容は結構きついです。笑

きつい分短時間でも効果抜群なので、毎日行えば確実に結果の出る筋トレメニューになっていま す!

お腹をすっきりさせたいならこの動画がおすすめです。

【毎日5分】サボり気味の腹筋に喝!5日間でお腹スッキリを目指すチャレンジ🔥一緒にやってみよう

ダイエットを成功させるためにおすすめYouTube5選!その4:Momomi

こちらのYouTuberさんは、ご自身が11キロのダイエットに成功したことから、痩せるためのルー ティンや食事法などもたくさん紹介されています。

筋トレの動画は

  • beginner(初心者)
  • medium(中級者)
  • advance(上級者)

向けにそれぞれ分けてアップしてくれています。ご自身のレベルに合わせてトレーニングできるのでおすすめです。

筋トレ前後に最適な痩せ体質をつくるストレッチ動画がとても参考になるので是非行ってみてくだ さい。

Eng【ストレッチ】筋トレ前後に最適!痩せ体質をつくる4分間ストレッチ⛅️寝る前や生理中にも◎ 4MIN | DO THIS BEFORE/AFTER WORKOUT – Easy Stretch

ダイエットを成功させるためにおすすめYouTube5選!その5:ダイエット整体師藤田です。

とにかく楽をしたい方におすすめなのがこちらのチャンネル!

おばあちゃんでも出来る!のキャッチフレーズで、からだのプロである整体師の藤田さんが、簡 単にできる痩せるストレッチやトレーニング方法を紹介してくれています。

寝ながら簡単に出来ますが、やってみると意外ときつくて身体もぽかぽかしてきます。 ですが、他の筋トレ動画などに比べると圧倒的に簡単で続けやすいです。

是非この動画を参考にして、寝る前に毎日行ってみてください。

【ダイエット】1週間でウォーキングより怖いくらい痩せる方法【※おばあちゃんでも寝る前ストレッチで激痩せできます!】

今度こそダイエットを成功させたい!計画とリバウンドを防ぐ方法とは?

規則正しい生活と適度な運動、アプリを使ってのカロリー計算をしっかり行えればまず痩せられるでしょう!

この先ずっと続けられそうでないダイエット方法は必ずといって良いほどリバウンドします。

例えば、朝はフルーツ、昼夜はサラダのみ。確実に痩せますが、その生活は一生続けられませんよね。

もとの生活に戻したときに、体重も必ずもとに戻りますし、その反動で今まで以上に身体が食べ物を欲してしまい、ダイエット前よりも太ってしまうこともあります。

「甘いものが食べたいな・・・」

「油っこい揚げ物が食べたい!」

そんなときは実は、必要な栄養素が足りていないからかもしれません。

♦甘いものが欲しいとき → たんぱく質、鉄分不足

  • 大豆製品、ナッツ、赤身肉など

♦揚げ物が食べたいとき → カリウム、カルシウム不足

  • ブロッコリー、バナナ、チーズなど

しっかり栄養のバランスを意識して食事をすると、自然と間食の量も減ってくるはずです。

食事をする際も、腹八分目で「もう少し食べたい!」と思った場合、ひとまず箸を置いて20分待っ てみましょう。

20分たてば満腹中枢が作用されるころなので、「やっぱり食べなくて大丈夫かも」と思えるはずで す。

どうしてもお腹がすいて間食をしたい場合は、フルーツやドライフルーツ、ヨーグルトやナッツな ど、なるべくヘルシーで栄養価の高いものを選ぶようにすると良いでしょう。

「週に1度は好きなコンビニスイーツ1つ食べてもOK」など適度に息抜きをしながら無理のない範 囲でダイエットを成功させましょう!

まとめ

 

  • 夏休みと2学期に油断したら太ってしまった・・・
  • 新学期までに激変!冬休みにチャレンジしたいダイエットは?
  • 女子高生向け!冬休みにダイエットを成功させるためにおすすめYouTube5選!
    • その1:ひなちゃんねる
    • その2:MarinaTatewaki
    • その3:のがちゃんねる
    • その4:Momomi
    • その5:ダイエット整体師藤田です。
  • 今度こそダイエットを成功させたい!計画とリバウンドを防ぐ方法とは?

油断して気付けば太ってしまっていたとき、学校に行くのも人に会うのも嫌なくらい憂鬱になって しまいますよね。

「出来ることなら1週間でなんとかしたい!」と焦ってしまいますが、ダイエットとは結局毎日コツコツと続けることが痩せる1番の近道です。

無理な食事制限からリバウンドを繰り返すと、どんどん痩せにくくなっていってしまいます。

痩せるための習慣を意識し、毎日適度にからだを動かせば、1ヵ月で2㎏くらいは健康的に痩せることが出来るはずです。

「2~3㎏じゃなくて5kg・・・いや、出来ることなら10キロ痩せたい!」

と思っている場合でも、まずは小さな習慣から変えていくことが大事です。 水分ではなく、ちゃんと脂肪が2~3㎏減れば、見た目的にも大きく変わります。

今回ご紹介したYouTube動画は、簡単かつ楽しくできるものを厳選したので、続けられそうなもの を選んで是非毎日行ってみてください。

新学期までに痩せて、周りの同級生を驚かせちゃいましょう!

以上、冬休みにチャレンジしたいダイエット方法と、ダイエットを成功させるためにおすすめ! YouTube動画5選のご紹介でした。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました