クリスマスの過ごし方が日本と海外でどう違うか、知りたいですよね?
実は同じアジアでも日本とそれ以外の国では、過ごし方が全然違うんです!
今回は中国や韓国、インドやインドネシアなど、日本からも近くてなじみ深いアジア諸国のクリスマスを日本と比較してご紹介します!
お隣の国のクリスマスがどんなふうに過ごされているのか、気になっている方は比べながら読んでくださいね。
クリスマスの過ごし方、海外と日本の違い1:イブはどんな日?
中国はクリスマスイブにリンゴを贈る習慣があります。
これはクリスマスイブを中国語にした「平安夜(ピンアンイェ)」とリンゴを中国語にした「苹果(ピングォ)」の「ピン」が同じ音で被るからなんです。
中国ではリンゴは「平穏無事に日々を過ごせるように祈る」という意味を持つので、お互いの平穏な生活を祈って贈りあうんですね。
日本ではプレゼントに何をあげるかは当日まで内緒、ということが多いのでお隣中国でリンゴを贈りあっているというのは新鮮ですね。
また、韓国はキリスト教徒が多い国なので、イブに盛り上がるのは教会なんです。ソウルには沢山の教会があり、人々は教会の中で記念礼拝をして過ごします。
日本では、クリスマスイブは恋人がいる人はデートして過ごすという人が多いので、教会が盛り上がるというのは驚きかもしれません。
クリスマスイブ、韓国の教会の周りには、ミサに参加する人たちの車が所せましと停められるそうです。
クリスマスの過ごし方、海外と日本の違い2:誰と過ごす?
インドではこの数年で都市部を中心にクリスマスを楽しむようになりました。
宗教大国と呼ばれるインドですが、80%はヒンドゥー教を信仰しておりキリストを祝うクリスマスは一般的ではなかったんですね。
日本と同じく、家族でホームパーティーをする家もあれば恋人と過ごす人もいたりと、当日に過ごす相手は人それぞれの様です。
インドネシアでは都市部を中心にクリスマスの飾り付けがちらほらと見えるのですが、当日は「特に何もしない」という人が多いんです。
ムスリム国家なので、他宗教のイベントは祭日というだけでスルーなんですね。クリスマス当日も仕事をする人がいるなど、特別に誰かと過ごす日ではないようです。
クリスマスの過ごし方、海外と日本の違い3:ケーキは食べる?
クリスマスと言えばクリスマスケーキですよね!
アジア諸国でもクリスマスの日に特別に食べるものがありました。
中国
- 中国ではケーキはまだ発展途上で、イブに食べるリンゴの方が浸透しています。
韓国
- 韓国では日本と同じくデコレーションケーキを食べるのですが、購入する場所が違います。ケーキ屋さんではなくパン屋さんやアイスクリームショップでの購入が一般的なんです!
インド
- 日本と同じようにデコレーションケーキを食べるのが一般的です。クリスマスの祝い方の成り立ちも日本と似ていますもんね。
インドネシア
- インドネシアでもサンタを模したケーキなどを売っていたようですが、宗教への配慮などの影響で近年はパーティ感のあるホールケーキが主流の様です。あからさまなクリスマスケーキが大きく減りました。
どの国もケーキを食べるのかと思いきや、日本とは少しずつ違って面白いですね。
クリスマスの過ごし方、海外と日本の違い4:プレゼントは?
アジアでは恋人と過ごすことも多いクリスマス。
日本と同じくアクセサリーなど特別なプレゼントを用意することも多いです。ただ、中国では贈ってはいけないプレゼントがあります。
「靴」「カサ」「置き時計」この3つはどれも恋人との別れを連想させるものとされており、プレゼントでは贈らないようにしないといけません。
音や韻で吉凶の決まる中国らしい文化ですね。
インドでは贈り物にメッセージカードを添えるのが定番。クリスマスプレゼントと一緒に、愛や感謝の気持ちをつづったメッセージカードを渡すというのは素敵ですね。
ツリーや家のイルミネーションはどうしてる?
日本のツリー、家のイルミネーション事情と海外の違いは?海外でもやっているの?
アジア諸国では家の中をホームパーティ用に飾り付けることはあるようですが、家の外までイルミネーションを飾る家は少ないようです。
ただし、公共の施設やショッピングモール、オフィスなどは気合を入れて飾るので日本ともちょっと似ていますね。
大きなツリーを観たいときは都市部のショッピングモールに出かけると出会えます。クリスマスの時期に町中がクリスマス一色になるのは、どの国でも同じようです。
まとめ
中国や韓国などのアジア諸国と日本のクリスマスには少しずつ過ごし方に違いがありましたね。
今回は、
- クリスマスの過ごし方、海外と日本の違い1:イブはどんな日?
- クリスマスの過ごし方、海外と日本の違い2:誰と過ごす?
- クリスマスの過ごし方、海外と日本の違い3:ケーキは食べる?
- クリスマスの過ごし方、海外と日本の違い4:プレゼントは?
- ツリーや家のイルミネーションはどうしてる?
に注目して、アジアと日本のクリスマスを比べてみました。
クリスマスを祝う習慣は本場ヨーロッパから近年になってやってきた、アジア諸国。
日本と同じように国独自の文化を巻き込んで、それぞれの国らしいクリスマスに発展していますね。
今年のクリスマスは中国のようにリンゴを贈りあってみたり、インドのようにメッセージカードを添えてプレゼントしてみたり、あなただけのクリスマスの過ごし方を見つけてくださいね。
楽しいクリスマスを!