冬にだけ見ることができる景色。みなさまはいくつご存じでしょうか?
「波荒れる日本海」や「樹氷」、「オホーツクの流氷」などが有名ですね。ただ、これらの絶景は雪山だったり寒さ厳しい海だったりと、見に行くにはハードルが高い。
「もっと気軽に冬にしか見ることができない景色が見たい!」
そんなあなたには「水仙鑑賞」がおすすめです!カメラを片手に、歩きやすい服装でおでかけするだけで冬限定の景色に出会えます。
今回は兵庫県内の水仙の名所を3つご紹介します。
1日で複数まわってさまざまな水仙をみるのも楽しいかもしれませんね。寒い冬はどうしても出不精になりがちですが、たまには出掛けて気分転換も必要です!
暖かい日には、水仙群生を目指して車を走らせてみてはいかがでしょうか??
また、水仙の歴史や種類、注意点なども調べてみました!水仙ってどんな花なのか知ってから鑑賞されたい方は、こちらも参考にしてくださいね。
冬の風物詩といえば水仙!見頃は?どんな植物?
水仙は別名「雪中花」と呼ばれており、春を告げる花として知られています。水仙といっても咲き方や開花時期など、種類によって違いがあります。
スイセンの本場、英国にある「英国王立園芸協会」には1万数千もの品種が登録されています。
【参考動画】
4月 10日, 2012年 水仙の種類って豊富
すべてを知るのは難しいので、日本で見られる品種を3つご紹介します。
鑑賞してるときに知ってる水仙があると、さらに楽しい時間になります。一緒に行かれる方に豆知識を披露しながらの鑑賞もおすすめです!!
水仙の種類
カップの形や咲き方、交配種などから下記のように区分されています。
英国王立園芸協会によるスイセン園芸品種の系統区分
- ラッパスイセン
- 大杯スイセン
- 小杯スイセン
- 八重咲スイセン
- トリアンドルス系交配品種
- キクラミネウスケイ交配品種
- ジョンキル系交配品種
- タゼッタ系交配品種
- ポエティクス系交配品種
- 原種、野生変異種、野生交配種
- スプリットコロナ園芸品種
- いずれにも属さないもの
系統区分だけでも、こんなにたくさんあるんですね!
現在も新品種の作成がさかんに行われており、今もなお種類が増え続けています。
咲き方
- ラッパ咲き
- 大カップ咲き
- 小カップ咲き
- 房咲き
- 八重咲き
- バタフライ咲き
- ミニ水仙
今回は4つの咲き方を写真とともにご紹介します。
ペチコート水仙
横から見た形がペチコートに見えることからそう呼ばれるようになりました。
小さな黄色の花が並んでる様は幼稚園児の行進のようで可愛いですね!
- 咲き方:ラッパ咲き
- 開花時期:1月~3月
- 花色:黄
- 花言葉:優しい追憶
ピンクチャーム
珍しいサーモンピンク系の水仙です。
大きな花房にサーモンピンクの副花冠は一輪でも華やかで圧倒的な存在感です。
- 咲き方:大カップ咲き
- 開花時期:3月~4月
- 花色:白の花弁にサーモンピンクの副花冠
- 花言葉:素敵な装い
日本水仙
水仙と言えばコレ!
甘く清らかな香りにはストレスを軽減してくれる成分が含まれています。見た目も香りも、癒し効果の高い水仙です。
- 咲き方:房咲き
- 開花時期:12月~2月
- 花色:白の花弁に黄の副花冠
- 花言葉:自己愛、うぬぼれ
タヒチ
名前の通り、南国のような水仙です。
厳しい寒さの中で南国を感じられ、見ているだけで元気になれますね!
- 咲き方:八重咲き
- 開花時期:3月~4月
- 花色:黄の花弁にオレンジの副花冠
- 花言葉:もう一度愛してほしい
兵庫水仙の名所3選!その1:黒岩水仙郷
まず1つ目は日本三大水仙群生地の一つ、兵庫県南あわじ市「黒岩水仙郷」です。
関西の水仙郷といえばココ!と言われるほど有名な水仙の名所です。市花が水仙の南あわじ市、水仙郷の規模もけた違いです。7ヘクタールにわたる急斜面に、500万本もの水仙がところ狭しと肩を並べるさまは壮観です!
なんと、こちらの水仙は野生なんですよ!この数の野生の水仙が見られるのは全国でも数えるほどしかありません。
遊歩道から見上げる斜面一面に水仙群生、海をバックに水仙群生といろいろな景色で水仙鑑賞を楽しめるので、カメラ片手に訪れてみてはいかがでしょうか?
山頂には展望台があり、沼島を望む景色をお楽しみいただけます。15分ほど丘をのぼるので歩きやすい服装でおでかけください!
※沼島は、イザナギとイザナミが「世界で最初に創った」とされる由緒ある島です。
- 住所:兵庫県南あわじ市灘黒岩2
- 電話番号:0799-56-0720
- 営業時間:9:00~17:00(最終入園16:30)
- 料金:大人600円、子ども(小中学生)300円
- 駐車場:無料
- トイレ:チケット売り場、お土産屋内に有り
- 見頃時期:1月~2月下旬
【参考動画】
灘黒岩水仙郷 淡路島
兵庫水仙の名所3選!その2:立川水仙郷
続いて2つ目、洲本市「立川水仙郷」です。
6ヘクタールの敷地内に400万本もの水仙が咲き乱れるさまは、一生に一度は見ていただきたい絶景です!遊歩道は車いすやベビーカーでも鑑賞しやすく舗装されており、なんとペット同伴も可能!!
1月~2月は「日本水仙」、1月~3月は「黄房水仙」、3月には「ラッパ水仙」「白房水仙」「すずらん水仙」と時期によって異なる水仙が楽しめるのもポイント。
冬の間、何度訪れても違う景色が楽しめるスポットですよ!!
同じく淡路島にある「黒岩水仙郷」まで車で10分ほどなので一緒に訪れて、水仙の香りに包まれる1日も素敵ですね。
- 住所:兵庫県洲本市由良町由良2877-22
- 電話番号:0799-27-2653
- 営業時間:9:00~17:00
- 料金:大人500円、子ども(5歳~15歳)300円、幼児無料
- 駐車場:無料
- トイレ:入場口近く、遊歩道途中の売店内に有り
- 見頃時期:1月~3月
【参考動画】
文枝100選 13 灘黒岩水仙郷・立川水仙郷
兵庫水仙の名所3選!その3:いこいの村はりま
そして3つ目は、加西市「いこいの村はりま」です。
水仙とともに、冬に咲く桜「ヒマラヤザクラ」の競演が楽しめる珍しいスポットです。桜との競演時期は短いので、HPで開花時期を確認してからのお出かけがおすすめです。
水仙畑を囲むように植えられた桜並木、水仙の向こうに咲くヒマラヤザクラを臨めるのはココ「いこいの村はりま」だけです!水仙とサクラのコラボレーションを堪能ください。
なお、「いこいの村はりま」には宿泊施設が併設されています。水仙鑑賞のみならず、ハイキングやグランドゴルフなども楽しめるので、日程に余裕のある方は泊りで訪れてみてはいかがでしょうか?
※宿泊の料金などの詳細はコチラを参照ください
- 住所:兵庫県加西市笹倉町823-1
- 電話番号:0790-44-1750
- 営業時間:24時間
- 料金:無料
- 駐車場:無料
- トイレ:施設内に有り
- 見頃時期:4月上旬~中旬
水仙の名所のNGマナーと注意点!
可愛らしい花を咲かせる可憐な水仙。つい触れてみたくなりますが水仙は有毒植物です!!
根から葉先、花に至るまですべてに毒が含まれています。
もし触ってしまった場合は、すぐに洗い流し、必要であれば受診して医師の指示に従ってください。
鑑賞中に誤って踏んでしまっても、水仙には触れず係りの人に水仙を傷つけてしまった旨を報告してくださいね!
小さなお子様は可愛い花につられ触れてしまうことがあるので、離れたところからの鑑賞がおすすめですよ。また、ペット同伴で水仙鑑賞に訪れるときも、間違えて食べてしまわないよう注意しましょう。
兵庫近郊にも名所がありますよ!
関西には他にも水仙の名所がたくさんあります。今回は兵庫県近郊の名所を3つご紹介します!
「水仙鑑賞だけじゃ物足りない!」って方は、少し足を延ばしてドライブを楽しみながら水仙鑑賞にお出かけしてみるのもおすすめですよ。
柏原水仙郷
こちらは大阪の水仙名所です。まだあまり知られていない穴場スポットですよ!
『鐸比古鐸比売(ぬでひこぬでひめ)神社』から続く登山道を山頂に向けのぼる途中の谷筋100メートルほどに水仙が咲き広がっています。
- 住所:大阪府柏原市大県4丁目6−1
- 営業時間:24時間
- 見頃時期:1月中旬~2月上旬
- HP:なし
びわ湖バレイ・水仙の丘
続いては滋賀県の名所です。冬はスキー場でにぎわう広大なゲレンデに約30万株もの水仙が咲き並ぶさまは壮観ですよ!
- 住所:滋賀県大津市木戸1485−2
- 営業時間:平日/9:30~17:00、土日祝・8月/9:00~17:00
- 見頃時期:5月上旬~5月中旬
六島の水仙
こちらは岡山県の名所です。関西から離れますが旅行もかねて水仙を鑑賞したい方にはこちらをおすすめします!島全体に水仙が咲いており、島を観光しながら水仙を楽しむことができます。
日帰りで六島の水仙を見るツアーや、ゲストハウスもありますよ!
- 住所:岡山県笠岡市六島
- 営業時間:24時間
- 見頃時期:1月~2月
まとめ
今回は気軽にお出かけできる兵庫県内の水仙名所3選と、少し遠出したい方に兵庫近郊の水仙名所を3選ご紹介しました。
♦兵庫水仙の名所3選!その1:黒岩水仙郷
日本三大水仙群生地の一つ。7ヘクタールにわたる広大な敷地内に約500万本もの水仙が咲き広がる日本屈指の水仙郷です。
♦兵庫水仙の名所3選!その2:立川水仙郷
6ヘクタールの敷地内に約400万本の水仙が肩を並べるさまは一見の価値ありです。遊歩道は舗装されており、ベビーカーや車いすでも鑑賞できますよ。1月~2月は「日本水仙」、1月~3月は「黄房水仙」、3月には「ラッパ水仙」「白房水仙」「すずらん水仙」と、時期によって咲く水仙が違うので、何度も訪れてほしい水仙郷です。
♦兵庫水仙の名所3選!その3:いこいの村はりま
水仙とヒマラヤザクラとの競演が見られる珍しい水仙名所です。4月上旬から中旬と鑑賞できる期間が短いですが、ぜひご覧いただきたい景色です。
♦大阪【柏原水仙郷】
登山道途中に突然現れる水仙群生は地元の方が大事にお世話されています。登山で疲れた体を可愛い水仙が香りとともに癒してくれます。
♦滋賀【びわ湖バレイ・水仙の丘】
広大なゲレンデに約30万株もの水仙が咲き広がり、自然のマイナスイオンと水仙の香りが日々のストレスを癒してくれますよ。
♦岡山【六島の水仙】
島中に水仙が咲く「水仙島」です。船を降りると水仙の香りがお出迎え。
♦冬の風物詩といえば水仙!見頃は?どんな植物?
代表的な水仙を4種、写真付きで紹介しています。水仙の豆知識をまとめていますので水仙鑑賞の前にぜひ一読ください。
寒い冬はどうしても家に閉じこもってしまいがちですよね。私も毎朝ふとんからの脱出に四苦八苦しています。
そんな憂鬱な気分を振り払って水仙に会いにお出かけしましょう!
日本の厳しい冬だからこそ見られる風景、コロナで疲れた体と心を水仙で癒してくださいね。