卒団式に流す曲おすすめ2022!野球部員なら感動必至!

卒団式に流す曲おすすめ2022 : 女性歌手・グループ編

卒団式に流すおすすめの女性歌手・グループの曲3選

①青春フォトグラフ/Little Gleen Monster

「リトグリ」としてひとしまれるガールズグループ。ポップでノリの良い曲なので、歓談中のBGMなどに使用することをおすすめします。

②愛をこめて花束を/Superfly

様々な場面で使用をされるこちらの楽曲は幅広い年代で親しまれる名曲です。卒業式や結婚式など感動的なシーンで使われることが多く、卒団式にもおすすめの楽曲ですよ。

③明日も/SHISHAMO

若い年代から支持されているガールズグループで「明日も」は不安な心を抱えつつ、乗り越え明日へと向かっていく楽曲です。

ポップでキャッチ―なメロディのため、しんみりというよりは盛り上げたい場面で流すとよいでしょう。 

卒団式に流す曲おすすめ2022 : 男性歌手・グループ編

卒団式に流すおすすめの男性歌手・グループの曲3選

①ともに/WANIMA

「ともに」はWANIMAを代表する楽曲。ポップでアップテンポではあるもののストレートな歌詞はとても心にくるものがあります。

特にサビは前に進んでいくことの大切さを歌っているので、これから新しい道に進んでいく門出にピッタリの楽曲です。 

②宿命/ official髭男dism

2019年の熱闘甲子園のテーマソングであるこちらの楽曲は若い年代を中心に強い支持を得ています。目標に向かって頑張る人を応援する楽曲で温かくも力強さを感じます。

これからも前に進んでいく子供たちの応援ソングになるでしょう。 

③大切なもの/ロードオブメジャー

仲間の大切さを歌ったこちらの楽曲。サビの「この空の下同じ空を見上げて悩む僕らは夢をにぎったまま泣き笑い支えあい信じてく」は思わず口ずさんでしまうフレーズ。

これからも仲間を大切に支え合っていこうという意味はぜひ子供たちに伝えたいですね。

卒団式に流す曲おすすめ2022 : アニメ主題歌編

卒団式に流すおすすめのアニメ主題歌3選

①心絵/ロードオブメジャー

野球少年たちは誰でも知っているアニメ「メジャー」。

「メジャー」の最初のオープニングとなったのがこちらの楽曲。野球少年たちは誰でも知っているかつこの先の未来への「覚悟」を歌った曲はこの先の少年たちとも重なり、卒団式に流す曲としておすすめです。 

②疾走れ!ミライ/GLAY

アニメ「ダイヤのA」のオープニングとなった曲。ダイヤのエースは大人気の野球ゲームなどともコラボをしていて、若い野球少年たちに大人気。

好きなアニメの曲がかかるとテンションが上がりますよね。 

③プライド/高橋優

「メジャーセカンド」のエンディングテーマとして使われている楽曲。メジャーセカンドは2021年までアニメ放送がされていたので最近の子供たちの人気は高いです。

パワフルなバラード曲で自分の足で立ち上がれという意味が込められており、とてもメッセージ性の強い曲です。 

まとめ

 

  • 卒団式の楽曲、王道はゆずの「栄光の架橋」
  • 感謝を伝えるメッセージを読み上げる場面はいきものがかりの「ありがとう」がおすすめ
  • WANIMAの「ともに」は新しい門出にピッタリ 

今回は卒団式に流す曲おすすめ2022として最新の曲から王道の曲まで紹介しました。

卒団式を初めて企画する方にとって曲選びはとても悩む作業だと思いますが、今回の記事を参考にしていただければ子供たちやチーム関係者にとっても心に残る卒団式になりますよ。

■こちらも読まれています。
・ 卒団式の司会進行例文!式の流れや進行ポイントまとめ!【保存版】
・ 卒団式の記念品おすすめ20選!少年野球・少年サッカー卒団生向け

コメント

タイトルとURLをコピーしました