3月は卒業・卒園シーズン。幼稚園や保育園では卒園式が行われる時期ですね。
卒園式では先生やお母さんやお父さんからの園児へのメッセージを贈る場面も多くありますよね。最近ではビデオメッセージを撮って卒園式で園児へのサプライズとして流す園も多いです。
そんな場面が増える中、メッセージを贈る側としては下記のようなお悩みも多いのではないでしょうか。
- 何を言えばいいのか?
- 避けた方がいい言葉はある?
- 長さ・スピード・表情はどうしたらいいのか?
特に先生のなりたての方や初めて卒園をする子供を持つお母さん・お父さんは悩んでしまいますよね。
今回はそんなお悩みを持つ方向けに例文を紹介しながら、メッセージの文言や気を付けた方が良いことを紹介します。
保育士の友人の話やインターネットで調べた情報をもとに紹介をしますので、安心して実践できます。今回の記事を参考にすれば、園児の心に残るようなメッセージを贈ることができますよ。
卒園ビデオメッセージで思いを伝えよう!
卒園式のビデオメッセージでは園児へのメッセージを贈る場面が多いです。
園児に思いが伝わるように心がけましょう。とはいってもなかなかイメージがしづらいですよね。具体的に「何を伝える」「言ってはいけないこと」に関して紹介します。
卒園ビデオメッセージは何を伝える?
卒園式は園児の成長を喜び、お祝いをする意味での式典です。ですので、園児との思い出や成長したことなどエピソードを含めて話すのが一般的です。また、「これからも応援している」ということが伝わると園児も嬉しいです。
園児へのビデオメッセージで気を付けるべきこととしては、言葉選びです。園児相手のメッセージなので、理解ができるような言葉を使いましょう。普段、子供たちと接していると理解できている範囲の言葉が分かると思うので、そのような言葉を使いましょう。
言ってはいけない言葉は?
逆に言ってはいけない言葉としては、やはり難しい言葉です。何度も繰り返しになりますが相手は園児です。園児が理解出来ない言葉は避けるべきです。
卒園ビデオメッセージ例文!産休の先生から園児へ
卒園式のビデオメッセージでよくあるパターンとしては産休に入った先生から卒園生へのメッセージ。卒園式でのビデオメッセージを初めて贈る先生にとってはなかなか難しいものですよね。
そこで今回は今すぐ使える例文を3つ紹介します。
産休の先生から園児へ、卒園ビデオメッセージ3選
○○組、○○組のみなさんご卒園おめでとうございます。○○先生です。みんな覚えてくれているかな~。みんなに会えなくなって寂しかったですが、みんなが頑張っていることはたくさんの先生から聞いていてとても嬉しいです。また、会えることを楽しみにしています。
○○先生より
○○組、○○組のみなさん、○○先生です。ご卒園おめでとうございます。みんなに会う事が出来なくなって少し寂しいです。みんなが年中さんの時に行った○○遠足は先生の大切な思い出になっています。ピカピカの1年生になったみんなに会えること今から楽しみにしていますね。
○○先生より
○○組、○○組のみなさん、○○先生です。みんな覚えているかな~。先生は今少しお休みをもらっているのでみんなに会えていないですが、いつも応援していますよ。みんなと作った○○はすごく楽しかったな~。お兄さんお姉さんになったみんなに早く会いたいな。これからも応援しています。
○○先生より
卒園ビデオメッセージ例文!遠方にいる先生から園児へ
かつて担任だったけど転園や家族事情で遠方に住んでいる先生から園児へビデオメッセージを贈る場面も多いです。
今すぐ使える例文を3つほど紹介します。
遠方にいる先生から園児へ、卒園ビデオメッセージ3選
○○組、○○組のみなさんご卒園おめでとうございます。○○先生です。先生は今遠く離れたところにいますがみんなの卒園をとても嬉しく思っています。もうすぐ一年生ですね。先生も遠くからみんなのことを応援します。
○○先生より
○○組、○○組のみなさん、○○先生です。覚えていますか~。今は○○県という○○幼稚園からは少し遠いところにいます。遠くにいますがみんながたくましくなっていることはたくさんの先生から聞いています。これからも応援しています。
○○先生より
○○組、○○組のみなさん、ご卒園おめでとうございます。○○先生です。覚えているかな~。みんなはもうすぐ1年生ですね。先生は離れたところにいますが、いつでもみんなを応援しています。
○○先生より
卒園ビデオメッセージ例文!退職した先生から園児へ
かつて担任だったけど退職をした先生から園児へのビデオメッセージを贈る場合もあります。
今すぐ使える例文を3つほど紹介します。
退職した先生から園児へ 卒園ビデオメッセージ3選
○○組、○○組のみなさん、ご卒園おめでとうございます。○○先生です。みなさんに会うことがなくなって少し寂しいです。ですが、○○先生、○○先生(現担任)からみんなが○○に行ったことや○○を作ったお話を聞いてとても嬉しい気持ちになります。お兄さんお姉さんになったみんなに早く会いたいな~
コメント