付き合う前のバレンタインはあげないのが正解?あげるメリットとは?

  • 「付き合う前にバレンタインをあげた方がいいの?」
  • 「バレンタインをあげないほうが彼の意識を引けるのでは?」
  • 「付き合う前のバレンタインには手作りと市販のどちらをあげるべき?」

付き合う前の意中の人がいる場合、バレンタインにお菓子をあげるべきか悩みますよね。「あげたい気持ちは強いけれど、あげないほうが彼に戸惑いを与えられて効果的な気もするし…。」と考える気持ちもわかります。

私自身、バレンタインで同じように悩んだ経験があります。「自分が出した決断で彼と付き合えるかどうかが変わってしまうのでは」と考えると答えが出ませんよね。

そんなあなたに、この記事では以下の6つのポイントを私の体験談を交えながら解説していきます。

  • 付き合う前にバレンタインをあげるメリット3つ
  • あげない場合のデメリット
  • 男性側の心理
  • 手作りと市販のどちらをあげるべきか
  • バレンタインを渡す方法と場所
  • 付き合う前のバレンタインにやってはいけない5つのこと!

3分くらいで読める記事ですが、読み終わると付き合う前のバレンタインにお菓子をあげるべきかどうかがわかっていますよ。

それでは、さっそくいきましょう!

付き合う前にバレンタインをあげるメリット3つ!

付き合う前にバレンタインをあげるメリットは3つあります。

付き合う前にバレンタインをあげるメリット

  • 接点が増える
  • 意識してもらえる
  • 女子として見てもらえる

それぞれ解説していきますね。

①意識してもらえる

バレンタインを送るだけで彼に意識をしてもらえます。

バレンタインは言わば、相手への好意を表明する日です。それを彼もわかっています。

なので、彼は「バレンタインをくれる=自分に好意がある」と認識し、あなたを意識するようになります。

少しでも意識してもらわなければ恋愛関係には発展しませんよ。

②接点が増える

少なくともバレンタインを渡すときとお返しをもらうときに接点が生まれます。何もしていなければ生まれなかった接点なので、それだけを得るためにバレンタインをあげてもOK!

イベント後に少しずつコミュニケーションをとるようにしましょう。今すぐに彼との関係が変わるわけではありませんが、時間をかけて愛を育んでいけば大丈夫です。

彼も自分に好意を示してくれている人をむげにはしませんよ。

③女子として見てもらえる

友達の関係が続いていると彼はあなたのことを「女子」として見ていない可能性が高いです。男友達と同じようにただの「友達」ポジションです。

しかし、あなたがバレンタインをあげると、「女子」として見てもらえるきっかけになります。

私も意中の彼の中では友達ポジションでした。少しでも恋愛対象として見てほしくて、バレンタインにチョコを渡しました。その後、恋愛対象として見てもらえるようになり、お付き合い開始!

今までの友達関係がなくなってしまう不安はありました。しかし、他の女の子からアプローチを受けているのを見るのも辛かったので、勇気を出してよかったと思っています。

日本では「バレンタインは女子から男子にあげるもの」と定着しています。義理ではなく、本命とわかるようなお菓子を選び渡せばOKです。

バレンタインを上手く利用して、友達の枠から抜け出しましょう!

付き合う前のバレンタインには高い効果が期待できます。これらの効果によって彼と付き合える可能性が高まるので、付き合っていなくてもバレンタインをあげましょう。

あげないとデメリットはある?

逆に、バレンタインをあげないと大きなデメリットがあります。

それは、「彼の自信を失わせてしまう」ことです。

バレンタインを渡す前に彼が少しでもあなたに好意を抱いていた場合、バレンタインをあげないと彼の中の自信が失われます。

「自分への好意は勘違いだったのか。」

「自意識過剰だった?」

となりかねません。

その状況の中、他の女子からバレンタインをもらったとしたら、彼の好意はあなたではなく他の女子に向けられてしまうかもしれません。

バレンタインはあなたと彼だけのイベントではないのです。他にも彼を狙っている女子がいるのを決して忘れてはなりません。

彼の思いを繋ぎ止めておくためにも、バレンタインはあげるようにしましょう。

男性側の心理は?どう思っている?

今までは女性の立場に立ってお話をしてきましたが、付き合う前にバレンタインをもらった男性はどう思っているのでしょうか。

  • バレンタインをあげる対象として見てもらえて嬉しい
  • 渡してくれた女性との今後の関係に期待する
  • 目に見える形で好意を受け取るから嬉しい
  • 意味のない義理チョコはいらない

などと思っているようです。

私も元々友達関係だった彼氏に「付き合う前に私からバレンタインもらってどう思った?」と聞いたことがあります。彼は「まさか、とは思った。でも、嬉しかったよ!」と言っていました。

ほとんどの男性が付き合う前のバレンタインをポジティブに捉えています。なので、女性は「迷惑なんじゃないか」などと考える前に、行動をしましょう。

行動しないと彼の気持ちを知ることはできませんよ。

手作り?市販?どっちをあげるのが正解?

意中の彼にバレンタインを渡すと決めたら、迷うのはあげるお菓子です。手作りのお菓子をあげるか、市販のお菓子をあげるか、どっちが正解なのでしょうか。

できれば「市販のお菓子」を渡しましょう。

バレンタインにお菓子を渡す行為自体が彼への思いを表しているので市販のお菓子で十分です。

もちろん、バレンタインに告白をする場合や互いに気持ちがバレバレの状態なら「手作り」にしましょう。しかし、単に「彼との関係を前進させたい」という目的なら「市販」にしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました