PR

福岡県の教会でクリスマスを過ごそう!おすすめ場所5選とミサ参加の作法は?

教会はキリスト教の信者が集まる場所というイメージがある方が、多いのではないでしょうか?

実は私もその1人でした。

一度だけ、友人に誘われ教会のクリスマスに参加したことがあります。私の思っていたイメージとはかなり違っていました。

最近ではクリスマスの雰囲気を味わいたいと、教会を訪れる人も増えてきています。キリスト教じゃないのに参加しても大丈夫なのでしょうか!?

実は、教会は誰でも参加することができます。

参加しようと思っても、クリスマスのイベントの参加方法がわからなかたり、どんな服装で参加したらいいのかと疑問ばかり。

この記事では福岡県内のおすすめの教会5つと、ミサの参加方法を紹介しています。

ぜひ、今年のクリスマスは教会で素敵な時間を過ごしてみましょう!

クリスマスを過ごす福岡県のおすすめ教会5選 その1筑紫野二日市キリスト教会

赤い屋根が特長の筑紫野二日市キリスト教会は、日本バプテスト連盟に属する伝統的なプロテスタント教会です。

宝満山と天拝山と二つの山に囲まれた自然、豊かな場所にあります。アットホームな雰囲気で、初めて教会を利用される方にはおすすめです。

讃美歌が、盛んな教会みたいなので一度行ってみたくなりました。教会学校も行っており、年齢に合わせて聖書を学ぶことができるのも魅力的です。

今年のクリスマス礼拝の情報は未定の為、去年の情報を参考にしています。

  • 2020年12月20日(日)クリスマス礼拝
  • 2020年12月24日(木)クリスマスイブ礼拝:19:00~20:00

筑紫野二日市キリスト教会

基本情報

  • 住所:福岡県筑紫野市塔原東4丁目6-11
  • 電話:092-929-4198
筑紫野二日市キリスト教会
筑紫野二日市キリスト教会は福岡の西南学院、西南女学院、久山療育センター、京都の日本バプテスト病院と同じバプテストの精神に基づいたプロテスタントのキリスト教会です

クリスマスを過ごす福岡県のおすすめ教会5選 その2西南学院バプテスト教会

西南学院バプテスト教会は、プロテスタントのバプテスト派に属する教会です。

教会へのアクセスがよく、教会周辺には、福岡タワーやサザエさん通りなどがあり、福岡に観光に来た時には足を運んでみても良さそうです。結婚式をあげる卒業生も多く、とても綺麗な教会です。

天井が高く開放感があるので、讃美歌やオルガンの音色が響き渡り心地よい時間が過ごせます。

2021年クリスマス礼拝

  • 12月24日(金) クリスマス讃美礼拝:19:00~20:30
  • 聖歌隊員による賛美、聖書朗読、パイプオルガン演奏
  • 牧師によるクリスマスメッセージ

西南学院バプテスト教会

基本情報

  • 住所:福岡県福岡市早良区西新7-5-35
  • 電話:093-821-2852
HOME - 西南学院バプテスト教会
西南学院創始者、C.K.ドージャーによって設立された教会です

クリスマスを過ごす福岡県のおすすめ教会5選 その3:カトリック大名町教会

福岡市街の中心、天神に近いカトリック大名町教会は、アクセスも良くたくさんの人があつまる教会です。

入り口にはマリア像がお出迎えしてくれるように立っています。大きな聖堂は神聖で素晴らしく、中に入ると本当に神様がいるのではないかと思わせる雰囲気があります。

教会では定期的にミサが行われており誰でも参加することができます。

今年のクリスマスの情報はまだ未定です。

クリスマスには毎年たくさんの方が集まるカトリック大名教会ですが、2020年はコロナウイルスの影響でYouTube配信が行われていました。

残念ながら去年の動画はもう見ることができませんでした。

今年は動画配信になるかはまだ未定ですが、2020年の動画配信時間を参考にして下さい。

  • 日時:2020年12月24日(木)20時(ライブ配信は19時50分ごろから)

カトリック大名教会

基本情報

  • 住所:福岡県福岡市中央区大名2-7-7
  • TEL : 092-741-3687
トップページ

クリスマスを過ごす福岡県のおすすめ教会5選 その4:カトリック西新教会

1953年に設立されたカトリック西新教会は、地下鉄西新駅からも近くこちらもアクセスのいい教会です。

幼稚園と教会が一緒になっている為、子供たちも多く活動されています。街中ですが、静かな場所にあるので穏やかな気持ちでお祈りができそうです。

幼稚園と教会が一緒になっていますが、ミサには誰でも参加することができます。子供たちが多い教会なら、親子で参加しやすいですね。

今年のクリスマス礼拝の内容・時間まではまだ情報がでていませんでした。

  • 2021年12月 24日 (金)夜半ミサ
  • 2021年12月25日(土)日中ミサ

カトリック西新教会

基本情報

  • 住所:福岡市早良区城西3-14-1
  • 電話: 092-851-8032
Home
カトリック西新教会のページ

クリスマスを過ごす福岡県のおすすめ教会5選 その5姪浜キリスト教会

名浜キリスト教会は日本バプテスト連盟に加盟するキリスト教会です。

誰でも礼拝は参加することができ、ホームページをみれば礼拝の手順がわかります。礼拝後は、参加者の方たちと食事をすることもでき充実した時間を過ごすことができます。

地下鉄姪浜駅を出たらすぐとアクセスもよく、迷うことなく教会に行くことができそうです。聖書に興味がある方には勉強会も行われており、都合に合わせてくれるのでとても通いやすいですね。

12月にはこどもクリスマス・クリスマスイブ礼拝・クリスマス礼拝が予定されていますが、まだ詳しい情報は未定です。

今回は2020年の情報を参考にしています。

  • 2020年12月20日(日)クリスマス礼拝:11:00〜12:30
  • 2020年12月24日(木)クリスマスイブ礼拝:18:00〜

姪浜キリスト教会

基本情報

住所:福岡県福岡市西区姪浜4-22‐9

電話:092-881-0383

姪浜キリスト教会
はじめまして。姪浜駅から徒歩1分の教会、姪浜教会は日本バプテスト連盟に加盟するプロテスタントの教会です。どなたでも歓迎します。お気軽にお越しください。 姪浜バプテスト教会ではYoutubeによる礼拝動画配信を行っています。礼拝動画配信は限定...

はじめてのクリスマスミサ!参加の作法は?

教会は仕切りが高いイメージがありますが、キリスト教でなくても誰でも参加することができます。

もちろん、クリスマスミサも!

いざ、参加しようと思っても初めて訪れる場所はドキドキしますよね。

「大丈夫です!」

一つ一つ確認をしながら、今年のクリスマスは教会でクリスマスミサに参加してみましょう!

まずは参加のマナーです。

  • 教会は神聖な場所です。
  • 信者の皆さんにとってはとても大切な場所です。
  • 大声で騒いだり、走り回ったりするのはマナー違反です。
  • 写真撮影を希望される場合は許可をとりましょう。

次に参加費用はかかるのか疑問ですよね。

  • 入場料や参加費はかかりません。
  • 献金などお金を強制的に集められることはありませんので、安心して参加してくださいね!

それではどんな服装で参加したらいいのでしょうか。

  • 普段着でOKです!ですが、神聖なる場所です。派手すぎる服や露出の多い服は避けましょう。

これだけわかれば安心して参加できますね。

「待って下さい!」

ミサと礼拝の違いを知っていますか?

キリスト教はカトリック教会とプロテスタント教会があります。

  • ミサとは・・・カトリック教会の礼拝儀式を指します。
  • 礼拝とは・・・宗教において神や仏に拝むことをいいます。

最後にミサの流れを学んでおきましょう!

初めて参加される場合は、入り口で初めて参加する旨を伝えておきましょう。

大きく5つのパートにわかれます。

  1. 開催の儀
  2. 言葉の典礼
  3. 感謝の典礼
  4. 交わりの儀
  5. 閉祭の儀

です。

初めに歌を歌い、挨拶、聖書の朗読などが行われます。時間は1時間~2時間ほどなので参加しやすいですね。

まとめ

今回は福岡県で、クリスマスミサが行われている教会を5つ紹介しました。

 

  • その1 筑紫野二日市キリスト教会
  • その2 西南学院バプテスト教会
  • その3 カトリック大名教会
  • その4 カトリック西新教会
  • その5 姪浜キリスト教会

クリスマスミサは、予約の必要もなく誰でも参加することができます。

教会は信者にとっては大切な場所です。派手な服装は避け、マナーを守り教会でのクリスマスを楽しみましょう。

コロナウイルスの影響でまだ情報がはっきりしていない教会も多いので、気になる方はこまめにホームページをチェックして下さい。

教会のクリスマスは誰でも参加することができます。

私も、一度だけ教会のクリスマスミサに参加しました。初めは緊張しましたが、楽しいひとときを過ごすことができました。その中でも、音楽に合わせあいさつをしながら握手を交わしたことがとても印象に残っています。

家族や恋人と過ごすクリスマスとはまた違った楽しい時間でした。

ぜひ、今年は教会で素敵なクリスマスを過ごしてみて下さい!

コメント

タイトルとURLをコピーしました