今年のクリスマスはどう過ごすか、もうお決まりですか?
家族や友達とワイワイ賑やかなクリスマスパーティー、恋人と夜景の見えるレストランでディナー、ぼっち(1人)の男女でクリスマス合コン…どれも最高ですね。
でも、今日は一味違ったクリスマスの過ごし方を提案します。
ずばり!教会で行われているクリスマスミサ・礼拝に参加する。
キリスト教徒ではない人が教会に足を運ぶのは、修学旅行や観光、結婚式くらいだと思いますよね。
私もそう思っていました。
ところが、キリスト教徒ではない一般の方も気軽に参加出来る クリスマスミサ・礼拝 が行われている教会が神奈川県内にはたくさんあります。
クリスマスミサ・礼拝は特に一般の方も参加しやすいような内容にしている教会が多いのです。
いつもとは一味違う神聖な場所で、心を静かにパイプオルガンや牧師・司祭のお話に耳を傾けながら過ごすクリスマス。
参加後はきっと心も体も浄化され、1年の疲れも癒されたような、そんな気持ちになるでしょう。きっと素敵な思い出になりますよ。
1人でも、複数でも、お子様連れでも参加可能です。
数多くある教会の中から神奈川県内にあるおすすめの教会を紹介しますね。
参加するにしてもどうしたら良いのか分からない…
そんなお悩みも解決出来るように、参加する方法やマナー、費用、具体的にミサ・礼拝とは何?ということも、分かりやすくご説明します。
クリスマスを過ごす神奈川のおすすめ教会5選 その1:横浜山手聖公会
歴史をさかのぼると、その始まりは横浜が開港された1859年。
横浜の山手地区はキリスト教徒の外国人が多く住む地区だったため、教会も数多くあります。その中でも、聖公会信徒が発足させたのがこの教会の起源とされています。
初代聖堂は1863年に設立されました。
関東大震災や横浜大空襲などの影響で再建を繰り返し、現在の建物は3代目となります。中世ヨーロッパのお城のようなダイナミックかつ重厚感のある外観。山手地区ではひときわ目立ち、間近で観ると息を飲むほど美しいと言われています。
普段の礼拝は毎週日曜日朝に行われており、それと同時進行で「日曜学校」として子ども向けの礼拝も行われています。
普段から子ども向けに礼拝や聖書、教会自体に親しめるような工夫をしている教会です。
大人の教会初心者にもおすすめです。
クリスマス礼拝としては、毎年クリスマスに近い日曜日に「クリスマスページェント」が行われています。
日曜学校の子ども達が中心となり、パイプオルガンの音色と共に聖劇や歌を楽しめるイベント礼拝です。
観光客も訪れる程、気軽に参加出来ますよ。
横浜山手聖公会
基本情報
- 住所 231-0862 横浜市中区山手町235
- 最寄り駅 元町・中華街駅から徒歩9分
- 電話番号 045-622-0228
- 宗派 プロテスタント
- 参加方法 例年は予約不要
- クリスマスイベント日程 ※今年の日程はまだ出ていません。
※参考までに昨年の日程は 2020年12月20日(日) 午後2時 開演
※昨年は新型コロナの影響で規模を縮小して開催しています。クリスマスが近付いたら開催の有無や予約について、直接問い合わせることをおすすめします。
※「横浜山手聖公会 クリスマスページェント」と検索すると昨年のイベントの様子を公式HPの動画で観ることが出来ますよ。
クリスマスを過ごす神奈川のおすすめ教会5選 その2:横浜海岸教会
日本で最も古いプロテスタントの教会です。
1972年に創立され、歴史としては古いものの、2013年に大改修工事を実施したため、比較的新しい建物です。
内部はそれほど装飾はなく、至る所で「アーチ」を基調としたシンプルな空間となっています。
心を落ち着けるにはピッタリの空間ですね♪
時期に関わらず、横浜市の事業の一環として、日没から22時まで毎日ライトアップしていることでも有名です。
みなとみらい線 日本大通り駅下車 徒歩3分とアクセス抜群のこの教会。
みなとみらい周辺でショッピングやランチ、観光を楽しんだ後に行けるのでおすすめです。
この教会を選ぶと、街中の賑やかなクリスマス、教会で心を落ち着かせる静かなクリスマス、両方を楽しむことが出来ますね!
横浜海岸教会
基本情報
- 住所 231-0021 神奈川県横浜市中区日本大通8番地
- 最寄り駅 日本大通り駅から徒歩3分
- 電話番号 045-201-3740
- 宗派 プロテスタント
- 参加方法 予約不要 ※事前に直接問い合わせることをおすすめします。
- クリスマス讃美礼拝 2021年12月24日 18時半~
※公式HP内に教会の雰囲気が分かる写真や礼拝の内容が詳しく掲載されています。
クリスマスを過ごす神奈川のおすすめ教会5選 その3:山手ロイストン教会
結婚式で有名なロイストン教会。
平成時代に築かれた比較的新しいプロテスタントの教会です。
広大な敷地の中には、教会・礼拝堂の他にもいくつか建物があり、結婚式だけではなく、音楽教室などにも使われています。
礼拝堂の中にあるステンドグラスは一つ一つにそのストーリーが描かれているかのような、美しい作品となっています。
結婚式で有名なだけあって、教会の外観・内観のみならず、クリスマスの時期はその敷地全体の素晴らしい装飾がおすすめの理由です。
そして夜の帰り道には、綺麗な夜景も堪能出来ます。
神聖なる教会で心を静めた後に見る横浜の夜景は、いつもの何倍も綺麗に見えることでしょう♪
コメント