3年間部活でお世話になった先輩の引退式。
たくさんの感謝の気持ちを伝えて、先輩たちの思い出に残る引退式にしたいですよね。
- 「感謝の気持ちを伝えたいけど、手紙にどう書けば良いのか分からない…」
- 「手紙はどうやって渡したら良いんだろう?タイミングは?」
- 「プレゼントをあげたいんだけど何をあげたら良いのだろう」
先輩を送る後輩の皆さんに、以上のような悩みを持つ方は多いと思います。実際私も、学生時代に引退式で先輩に渡す手紙やプレゼントにとても悩みました。
この記事では先輩へ渡す手紙の書き方を、ポイントで押さえながらご紹介します。具体的な例文も一緒にご紹介しますので、手紙を書くのが苦手な方でもわかりやすい内容になっています。
他にも、引退式での手紙の渡すタイミングや渡し方、オススメプレゼントもご紹介しています。今回の記事では吹奏楽部に焦点を当ててご紹介しております。
実は私、学生時代吹奏楽部員だったんです…笑
その経験をもとに、「当時に知りたかった!」と思った情報をご紹介しますので、引退式に悩む方にきっと参考になる内容になっていますよ!
以下が記事の概要です。
- 吹奏楽部の先輩への手紙の内容や構成
- 手紙の例文(長文2つ、短文2つ)
- 手紙の渡し方。手紙は読むべきかどうか
- 男女別オススメプレゼント紹介!
今回は吹奏楽部の引退式に焦点を当ててご紹介しますが、もちろん他の部活の方にも参考になる内容になっています。
分ほどで読める記事ですのでぜひご覧ください。
吹奏楽部の先輩が引退!感謝の手紙を贈りたい!
引退する大切な先輩たちに送る手紙には、感謝の気持ちをたくさん込めて渡したいですよね。
そのための手紙は、以下のポイントを意識しながら書くことが大切です。
1.労いの言葉
3年間の部活動に対して、「お疲れ様でした」と伝えましょう。
先輩にとって3年間の頑張りに対しての労いの言葉は、大きく心に響きますよ。
2.先輩との具体的なエピソード
手紙を宛てる先輩との特別なエピソードを添えましょう。
また、そのエピソードで感じた先輩の尊敬するところや想いなど、具体的に書くようにしましょう。
より具体的に書くことで、ありきたりな感謝の手紙ではなく、先輩を想った特別な感謝の手紙になります。
「懐かしいなあ」「そんなこと思ってくれてたんだ」と先輩もほろりと感動してしまう内容になりますよ。
3.お礼の言葉
最後に、「3年間ありがとうございました」と必ずお礼の言葉を書きましょう。
感謝の気持ちは文字に込めて伝えてくださいね。
以上のポイントを押さえて手紙を書けば、必ずあなたの気持ちは先輩に伝わります。
しかし、手紙の中では悪口や誰かをけなすような内容のものは絶対に書かないようにしましょう。そのような内容の手紙を受け取った先輩は、お礼の気持ちよりもその悪い内容の印象を大きく受け取ってしまいます。
先輩が気持ちよく引退できるよう、マイナスの表現は避けてくださいね。
引退する吹奏楽部の先輩に贈る手紙例文!<長文バージョン>
先程説明したポイントを押さえて、実際にどのような手紙を書くのか例文をご紹介します。
1.女子吹奏楽部の先輩への手紙
〇〇先輩、3年間の部活本当にお疲れ様でした。
私が部活を今まで続けてこられたのは、〇〇先輩のおかげです。
音楽が未経験だった私は、経験者だらけのこの部でやっていけるのか本当に不安でした。
でも先輩が楽譜の読み方など一からを教えてくれて、私が弱音を吐いても優しい言葉をかけてくれました。
そのおかげで、今ではパートリーダーを務められるほどになれました。
先輩も大変だったのに私のためにたくさんのことをしてくれて、本当にありがとうございました。
〇〇先輩が引退すること、本当に悲しいです…。
でも今度は私が〇〇先輩のような優しい先輩になれるよう頑張っていきます!
今まで本当にありがとうございました!
2.男子吹奏楽部の先輩への手紙
〇〇先輩、部活動本当にお疲れ様でした。
〇〇先輩は僕にとって目標でした。
部長として部をまとめながら、トランペットがなかなか上達しなくて悩んでいる僕に寄り添ってくれました。
放課後に一緒に残って練習してくれたこと、今でも忘れられません。
初めてソロのパートを任された時、本当に嬉しかったです。
先輩のおかげです。本当にありがとうございました。
僕も先輩みたいに演奏ができるよう、もっとたくさん練習します。
そして先輩のように、後輩が困った時に寄り添える先輩になります。
僕が部活を楽しく続けられたのは〇〇先輩のおかげです。
先輩が引退してしまうのは寂しいですが、今度は僕が部活を引っ張っていけるよう頑張りますので安心してください。
今まで本当にありがとうございました。
以上です!
具体的なエピソードを入れることで、先輩への感謝がグッと伝わる手紙になりますよね。
文字を通して気持ちが送られる手紙。ですが、どのような便箋を使うかも、受け取る側の印象が変わるので工夫ができるポイントですよ。
そこで、吹奏楽部の先輩に送るおすすめの便箋を3つご紹介しますね。
1.吹奏楽部の先輩にピッタリのミニ便箋
ピアノイラストいりのシンプルなミニ便箋です。ミニ便箋のため、手紙な苦手な方にピッタリですよ。
男子女子、どちらの先輩に送るのもオススメです!
2.女子向けの便箋
淡い色のふわふわした印象の可愛い便箋です。
様々な楽器のイラストがあって、音楽好きにはたまらない便箋ですね。
3.男子向けの便箋
クラシック界の偉人たちが大集合したミニ便箋です。クスッと笑えるデザインで楽しい気持ちになります。
引退する吹奏楽部の先輩に贈るメッセージ例文!<短文バージョン>
次に、「書くのが苦手でなかなか長い手紙が書けない」という方向けに短い手紙での例文を2つご紹介します。
1.女子吹奏楽部の先輩への手紙
〇〇先輩、3年間お疲れ様でした。
音楽が未経験だった私に先輩が一から教えてくれたおかげで、音楽が大好きになれました。
〇〇先輩のような優しい先輩になれるよう頑張ります!
今まで本当にありがとうございました!
2.男子吹奏楽部の先輩への手紙
〇〇先輩、部活動本当にお疲れ様でした。
放課後〇〇先輩が一緒に残って練習してくれたおかげで、ソロのパートを任されるぐらいにまで成長できました。
僕も目標である先輩のような演奏ができるよう頑張ります!
先輩が引退してしまうのは寂しいですが、今度は僕が必ず部活を引っ張っていけるようになります。
今まで本当にありがとうございました!
- 労い
- 具体的なエピソード
- お礼
以上の3つのポイントを書くことで、短い手紙でも特定の先輩への感謝が伝わる手紙になります。
先輩とのエピソードをゆっくり思い出しながら、文字に起こしてみてくださいね。
感謝の手紙はどう渡す?引退式で読む?
手紙を書いた後、渡すタイミングも悩みどころですよね。先輩たちの引退式の式次第の中で渡すタイミングがあれば、そこで渡しても大丈夫です。同級生に相談をしながら、渡すタイミングを決めましょう。
しかし引退式は、引退する先輩たち全員が主役の式です。もし、特定の先輩だけに手紙を用意している場合は注意してくださいね。場合によっては引退式の後に個別で渡すのもOKですよ。
手紙を渡す際に、その場で手紙を読むことで、感謝の気持ちがより強く伝わります。なのでとてもおすすめの渡し方ですよ。
ここでも重要なのは、引退する先輩全員が主役ということです。手紙を読む場合も嫌な思いをする先輩がいないよう注意しましょう。
例えば、引退する先輩の人数が多い場合は代表者、少ない場合は先輩全員に手紙を読む、などの配慮をしましょうね。
渡す際に手紙を読まない場合も、直接感謝の気持ちを伝えながら手紙を渡しましょう。
- 「3年間お疲れ様でした」
- 「今まで本当にありがとうございました」
などの言葉を添えることで、より感謝が伝わります。プレゼントを一緒に渡すのも良いですね!
手紙を渡す際の引退式のオススメ式次第はこちらです。
- はじめの挨拶
- フリータイム(軽食など)
- 後輩からのお礼の言葉(代表者)
- 手紙・プレゼント渡し
- 3年生からの言葉
- 先生からの言葉
- 終わりの挨拶
以上です!
送る側で話し合いながら、先輩たちの思い出に残る引退式にしてくださいね。
手紙やメッセージと一緒にプレゼントを渡そう!男女別おすすめ5選!
手紙と一緒に送りたい、特別なプレゼント。
引退式でのプレゼントの相場は500円〜1000円のほどです。その予算内で買える、おすすめのプレゼントをご紹介します。
女子の先輩向け
1.ハンドタオル
音楽家のワンポイントの刺繍が可愛いハンドタオル。音楽好きには絶対に喜ばれるデザインです。
最近、外出の際にハンドタオルは必須ですよね。なので、もらえると嬉しいプレゼントですよ。個性的ながらも大人になっても使えるデザインでとってもおすすめですよ。
2.ミニブーケ
枯れないソープフラワーのミニブーケです。特別な日にもらえたら、とっても気分があがるプレゼントです。
あなたのありがとうの気持ちを華やかに彩ってくれますよ。
3.マグカップ
ナチュラルなデザインで、日常に溶け込む使いやすいマグカップです。日常で使うたびに引退式を思い出せるようなプレゼントです。
4.パスケース
定期を入れられる実用的なパスケース。耳付きで可愛らしいデザインで、使うたび通学の時に気分が上がります。
5.キーホルダー
(金管楽器)
楽器のデザインで、名前も記入できるキーホルダーです。
(木管楽器)
(打楽器)
みんなでお揃いにすれば、より引退式の思い出が深くなりますね。
男子の先輩向け
1.ハンドタオル
シンプルで使いやすいハンドタオルです。外出で絶対に使うハンドタオルはプレゼントにおすすめですよ!
2.ペンケース
見た目はシンプルでスマートなデザインですが、中の柄がピアノの鍵盤で可愛いペンケースです。
吹奏楽部にはピアノを習っている人も多いんです。そんなピアノ好きな先輩にオススメのプレゼントです。
3.パスケース
豊富なカラー展開のあるパスケースです。リール付きなので、改札にタッチする際にとても使いやすいですよ!
4.楽譜ファイル
部活引退後も音楽を続ける先輩にオススメのプレゼントです。
楽譜の収納にファイルは必須!3種類のデザインから選べるかっこいいファイルですよ。
5.名入れボールペン
一つあると便利な多機能ボールペンです。実は私も愛用中です…笑
サラサラととっても書きやすいので、長く使いたいボールペンです。シャーペンもついてるので、楽譜に書き込みもできますよね。プレゼントでもらえたらとっても嬉しいものですよ♪
まとめ
手紙を書くときのポイントまとめ!
☆構成
- 労いの言葉
- 先輩との具体的なエピソード
- お礼の言葉
※悪口や誰かをけなすような内容のものは絶対に書かない!
手紙を渡すときのポイントまとめ!
- 引退式渡してもOK!
- 引退式の後に個別で渡すのもあり!
- 引退式で渡す場合、その場で手紙を読むと感謝がより伝わる!
- 手紙を読まない場合も、渡すときは労いや感謝の言葉を伝えよう!
気持ちを手紙にするって、時間もかかるし難しいですよね。でも、あなたが一生懸命手紙に込めた気持ちは、必ず先輩に伝わります。
手紙の書き方や渡し方に迷ったとき、この記事の内容を少しでも真似をしてくれたら、きっとあなたの助けになりますよ。