2022年の初日の出!富士山以外の静岡穴場スポット5選!

2021年も残り数ヶ月となりました。

新しい年を迎える1大イベントと言えば、、、初日の出があります。初日の出を見ると自然のパワーをたくさん吸収して力がみなぎってくる感じがします。

海や山、神社や展望施設などいろいろありますが、場所によって見える景色は全然違います。年で1番最初の夜明けを美しく照らす日の出はぜひ景観の良い場所で拝みたいですよね!

静岡には富士山や三俣の松原など大人気の初日の出スポットがありますが、今回は静岡穴場スポット5選を防寒対策やマナーと合わせてご紹介します。

絶景スポットで初日の出を拝み清々しい1年のスタートを切りましょう!

初日の出静岡の穴場スポット5選!その1:熱海サンビーチ

まず、人気の初日の出スポットといえば海ですよね。

東伊豆のエリアに位置しており、美しく綺麗な日の出が拝めることで有名です。

熱海サンビーチは白い白浜、立ち並ぶホテル、ヤシの並木通りと海外の高級リゾートに来たような南国の雰囲気が漂うビーチです。

環境省選定の「水質が特に良好な水浴場」に選ばれた場所で、海水浴場として人気のスポットです。

また夜には世界的照明デザイナーである石井幹子氏が手掛けた、砂浜のライトアップが毎日行われます。昼のワイワイ雰囲気からは一変した幻想的な景観が広がり、昼夜を問わず楽しめるだけでなくインスタ映えスポットとしても間違いなし♪

長さ400m続くビーチには視界を遮るものはなく、水平線から昇る初日の出を拝めます。熱海のビーチや街全体がオレンジ色に染まっていく光景に思わず目を奪われるはずです。寒い中待っていたことも忘れるぐらい圧巻の景色が見れるため、1年のいい始まり迎えるのにぴったりの場所です!

基本情報

〒413-0012 静岡県熱海市東海岸町

TEL:0557-86-6218(維持管理室)

サンビーチ|あたみニュース
季節ごとに表情を変える熱海の顔

 

  • 駐車場:あり250台(30分 100円)
  • トイレ:あり(サンデッキ周辺)

 

▼初日の出の様子は動画を参照ください。

「初日の出前の熱海サンビーチ」

初日の出前の熱海サンビーチ

現在もコロナ渦中で、初日の出を拝みに行くこと自体に迷われている方にも大規模の熱海サンビーチはあまり混雑することもなくおすすめです。

初日の出静岡の穴場スポット5選!その2:日本平夢テラス

静岡を代表する景勝地「日本平」に2018年11月に新設された富士山をはじめ三保松原、駿河湾、静岡市街地など360度の美しい眺望を楽しめる3階建ての展望施設です。

景観だけでなく、新国立競技場を手掛けた建築家の隈研吾氏が設計した木組みで八角形のガラス張りの建物自体がおしゃれです。また季折々の花が咲き誇る約1200㎡のお庭もある魅力たっぷりの展望施設ですが、入場料がなんと無料です。綺麗な景観をタダで楽しめるとはなんとも贅沢ですよね!

元旦でも早朝からは開館してないですが、外階段を利用することで3階のテラス、200mの展望回廊に繋がります。早朝でも深夜でも365日24時間自由に出入りできるのが驚きですよね!

なので少し早めに行けば、綺麗な夜景と日の出をセットで見ることもできます♪ベンチもあるので足を休めながらゆっくり眺望を満喫できるのも最高です。

初日の出を拝んだ後、隣にある日本平ロープウェイにて5分で着く徳川家康ゆかりの史跡「久能山東照宮」にて初詣することもできますよ。※元日は0時から運行あり

詳しくはHPでご確認ください。

トップ|静鉄グループ 日本平ロープウェイ
日本平ロープウェイは、日本観光地百選で1位に選ばれたこともある名勝「日本平」の山頂と徳川家康ゆかりの史跡「久能山東照宮」を5分間で結んでいる索道です。

基本情報

〒424-0886 静岡市清水区草薙600-1

TEL:054-340-1172

日本平夢テラス
日本平夢テラスでは、日本平からの快適な眺望と歴史的・文化的価値をお楽しみ頂けます。

 

  • 駐車場:あり140台(無料)
  • トイレ:あり(日本平ロープウェイ駐車場のすぐ隣)

 

▼公式サイトには356日、24時間日本平夢テラスから見える美しい景色のライブ配信中。

朝、昼、夜と様々な情景を堪能してください!

「【4Kライブ】日本平夢テラス・富士山ライブカメラ Mt.Fuji Live Stream in Shizuoka High Quality 4K resolution.」

【4Kライブ】日本平夢テラス・富士山ライブカメラ Mt.Fuji Live Stream in Shizuoka High Quality 4K resolution.

初日の出静岡の穴場スポット5選!その3:石廊崎オーシャンパーク

2019年4月に伊豆半島最南端に開園した自然公園で、駐車場や休憩施設、遊歩道などが整備され、以前より手軽に名勝地「石廊崎」を楽しめます。

石廊崎は伊豆半島の最南端に位置する岬で、迫力満点な断崖絶壁の海岸線に太平洋のパノラマを一望できる絶景地です。また、断崖に鎮座する「石室神社」と縁結びの神「熊野神社」があり、神社目当てに訪れる人も数多く、恋愛のパワースポットとしても親しまれています。

2つの神社で初詣をして初日の出を拝む、、、ご利益を頂きより良い一年になりそうな気がしますね!

元旦は早朝5時から駐車場が利用できます(2021年情報)

また2020年には休憩施設にて先着順300杯の甘酒サービスが行われたようです。寒い中で体が温まる甘酒のサービスがあるのは嬉しいですよね!

※2022年の甘酒サービスはHPでご確認ください。

石廊崎オーシャンパークから徒歩10分弱で岬に行けますが、断崖絶壁で急な階段などもあるので、スカートにヒールの格好は避けたほうがよさそうです。

ぜひ大海原に浮かぶ初日の出を堪能しに行きましょう!

基本情報

〒415-0156 静岡県賀茂郡南伊豆町石廊崎546-5

コメント

タイトルとURLをコピーしました